外資系転職なまブログ

いよいよ決戦のとき


VP(Vice President)というタイトルは外資系に多い。

日本語で直訳すれば「副社長」ということになるのだろう。

大きな会社だとこのVPが2-300人もいたりする 汗

さて、そのVPになるための交渉をしている。

交渉というよりも今期のパフォーマンス評価結果に基づき、昇進の申請を出してもらっている。

通るかどうかは分からない。

いや、今になってみれば社内政治でもっといろいろ気を付けてやっておかなければならなかったことが多くあると感じる

不思議なもので、既存のSVPやVPからの推奨が必要なのは理解するが、ある特定の人からの推奨が大きな力を持つという、、、

ただ、私は昇進の目的だけでそいつにいい顔するのは性に合わない。

良い顔というのは語弊があるが、要はアピールせよ!ということだ。

アピールも何も、問題なければアピールする事案もないし、そいつだけにフォーカスして仕事するわけにもいかず

今はダイバーシティが重要なので、どうしてお他の案件に力を入れてします。。。

なぁんて言っても所詮言い訳にしかならない。

今回久しぶりに日記をアップしてみたのだが、検索キーワードとかアクセス数とかは気にせずに、しばらくアップしコンテンツを貯めてゆこうと思う。

その大半がクソコンテンツになるのだろうけど、、、、

人気記事

JAC Recruitment 1

おすすめの外資系に強い転職エージェントを知りたい方向け。 外資系企業に転職しようと心を決めてエージェントを探そうとしても沢山あってよく分からないという方は多いと思います。 そこで外資系企業に転職して年 ...

2

外資系企業で退職勧奨もしくは退職勧告を受けたという方向け 追記 調査の結果、多くの退職代行サービスが正社員でない「非正規社員・派遣社員・契約社員・パート・アルバイト」でも活用されている事が分かりました ...

-外資系転職なまブログ

© 2023 転職 with キャリアデザイン Powered by STINGER